【時間の無駄?】新入社員研修は将来、役立つのか 〜2回受けた意味は何〜

新社会人

前の会社の人事のセリフ。

そんなわけないだろ。
いつき(@guchi_gucchi123)です。

いつき
いつき

いつきって何者?

職歴5ヶ月で外資系企業の研究職から内定
第二新卒向け厳選転職サイト・エージェント一覧公開中
いつきの経歴や詳細はこちら

現在、22卒扱いになってしまったこともあり、
ちょっと前にこんなアンケートを
とってみました。

シンプルに新入社員研修に対して、
「だるい」「時間の無駄」以外の
感情を抱く人がいたのか
気になったのでアンケートを取りました。
ちなみに自分は
2回ともほぼ記憶喪失状態です。

流石に2回目は
多少、舐め腐った態度を取りました。
悪いな人事。

冷静に考えて、せっかく企画したものが
満足度50%未満って
これが主催者側だったら
数日泣ける結果ですよね。

とはいえ受講者側も
研修後アンケートは
長文かつ褒め称えることを
書かなきゃって風習もなんですか?
洗脳ですか???

というわけで、新入社員研修。
対面とオンラインの2回経験した上で、
一体、何が時間の無駄だと感じるのか
自分なりに振り返ってみました。

対面研修とオンライン研修のメリット・デメリット

2種類経験した上で、
どっちが良かったのか、
印象に残りやすいかなど
つらつらと述べていきます。

対面研修

研修の内容以上に
研修会場の快適さの方が
重要な気もしますね。

メリット

  • 寝てても笑い話で済まされていた。
  • とりあえずご飯がうまいなら、それでよし。
  • 直接会う方が人の顔と名前が覚えやすい。
  • 内容は覚えてなくても、どんな研修があったかぐらいはぎり覚えている。

デメリット

  • ずっと同期と一緒。同期LOVEみたいな空気感がある。
  • 意味わからん気遣い・イベントが多い。
  • 休日くらい1人にさせてくれ。

オンライン研修

快適度はカメラのオン・オフや
自宅から受講できるのかに
依存する気もします。

メリット

  • デュアルモニターで工夫すれば、ネットサーフィンは案外バレない。
  • ノートをとってますアピールが不要。
  • 1人の時間が確保できる。

デメリット

  • カメラオンにしろと言われると表情がモロ見えなので逆に気が抜けない。
  • 全体的にインパクトに欠けるので記憶がほぼない。
  • PCの前に座っているだけなので、全体的に中身が薄いように感じる。
  • 受講者同士の気軽な会話がほぼできない。

研修内容について

受講形態に違いはあれど、
これはためになった、
これは無駄だったな〜
と思った研修内容を振り返ります。

有意義だった内容

個人的にはためになったなと
思うような研修内容がこちら。

一部の社内の偉い人の話

話が面白い人の研修は
基本的に飽きずに済みました。

この点に関しては
正直、内容よりは話術に
依存していた気もします。

また、部署の業務内容を
きちんと説明してくれる人に当たれば
自分の興味の有無が分かれるので
今後のキャリアパスの参考に
なったり、ならなかったりですね。

この研修後は総合職が
異動や理想の部署に
夢見る瞬間ですが、
ここで抱いた夢は大抵、
打ち砕かれることになるでしょう…
本当、残酷ですね。

やたらデザインに凝ってる外部講師の研修

なんだこの資料!
今後の参考にしよ!

という意味で研修資料が
大変参考になりました。

研修内容は覚えてません。
パンフレットが
素晴らしかったです。

就業規則(福利厚生)の確認時間

これはむしろ、
一番大事だと思っています。

新入社員なので何も知りません
教えてくださいっていうのが
唯一、使える時間なので、
気になったことはガンガン聞ける
数少ないチャンスです。

副業OKかどうか
株取引についてどうなってるかなど
後でトラブルになる前に
事前確認はきちんと行いましょう。

自分の足りない能力の補填ができる研修

個人的には英語の研修が
とてもためになり有意義でした。

外資ならではの部分が大きいですが、
ビジネス色の強い英語に触れる機会って
TOEICぐらいしかなかったし、
それを活かせるほどの
英語力がなかったので、
非常に助かりました。

資料も非常に重宝しています。

無難な内容

まぁ、新入社員研修なら
仕方ないよねで
割り切れる部分がこちら。

マナー研修

本当にこれは1回でいい。
2回受けるのは地獄かと思った。

あとなんで、事前課題として
マナー研修のe-learningを
受講させた後に、
もう一回、マナー研修やりますかね。

そして、e-learningの受講時間で
ちゃんと
飛ばさずに受講したかどうか
チェックするの
やめてもらっていいっすか?

修士・博士の人たちが
クッッソ忙しい冬の時期に
やらせるのやめてほしいです。

個人的な感想としては、
研修に組み込むのは納得できるけど、
講義型よりも
OJT形式の方が楽しいと思いました。

まぁ、何するにしたって
仮想設定下なので
実用性には書けますよね。

時間返せと思った内容

  • 人事は現場に責められたくない
  • 従順な社員を育て上げたい
  • 同期と仲良くなってほしい

そんな思いがあったのでしょう。

こっちからしたら、
研修の意味も目的も
よくわからんし、
ストレス溜まる一方で
時間返せやと思うわけです。

そんな風に思わせた、
ガチで実在した洗脳教育もどき研修がこちら。

偉い人のエンドレス自慢話

まぁ、おしゃべり好きな人も
いるので百歩譲ってまだ許せます。

ただ、内容のない自慢話から
得られるものってなんですか?

誰か教えてください…

接待の練習という名目の役員を巻き込んだお疲れ様会の準備

マジで意味わからなかった。

グループワークで絆を深めようの
延長線上にあったのでしょうが、
これが本当に悲惨。

人事の思惑通りにはいかず、
逆に同期が決裂して
腹抱えて笑ってました。

内容も覚えてないです☆

唯一覚えてるのは、
何がお疲れ様会じゃ、
新入社員を疲れさせる会だろ
ってことです。

今後の社会人の抱負・目標発表会

まあまあ人数がいたのに
1人1人のキャリアプランや
どんな社会人になりたいか
発表させられる時間がありました。

実務もやってないのに
何、夢と理想を語らせてるんだ!
って今は思います。
この時に立てた目標ほど、
実現可能性が低く、曖昧なもの
ってないと思うんですよ。

正直、洗脳チックで
本当に気色悪いなってずっと思ってます。
いやぁ、気持ち悪いわ。

あと、泣き出す人とかいたんですよね。
申し訳ないけど自分には
理解できない感性でした。

だから早期退職したんだと思います。

同期から刺激を受けよう!
みたいなのが目的なんでしょうが
生理的に受け付けないです。
こういうの。

○年後の自分に向けた手紙を書け

前の会社の人事へ
もうやめたんで捨てといてください。

結局やめたらただのゴミの
創出の時間でした。

ちなみに手紙には
「この会社を辞めたら、
農家になります。」

って書いた記憶があります。

ちゃんと転職先見つかったぞ、
約1年前の自分!!!

会社説明会で小耳に挟んだ他社の新入社員研修

インターンや会社説明会にも
それなりに参加しており
他社の新入社員研修の
情報もちらっと仕入れていたので
とりあえず、
絶対に無理と思ったものを貼っておきます。

  • 同期とキャンプ研修
  • 自殺者が出るレベルまで追い込む
  • 過呼吸になるまで追い込む
  • 人にランク付けする
  • 社訓・社歌などの唱和
  • 名刺○枚交換してこい
  • 電話○件かけてこい

もっとやばい研修を
知っている方、体験した方は
ぜひ、ご一報ください。

つまらない研修の耐え方

実務の方がはるかに辛いと思いますが、
研修はまだ一定期間耐えれば
なんとかなると思います。

ありきたりですが、耐え方のご紹介。

カフェイン摂取

みんな眠いので研修会場から
コーヒーエナジードリンク
すぐ消えます。

カフェインで眠化が飛ぶ方は
まとめ買いか持参をお勧めします。

シャーペンで刺激

眠くなった時に
シャーペンで手を刺激していました。

今思えば、そこまでしなくても
良かったような気がします。

ツボ押し

眠気覚ましのツボは
知っていて損はないので
参考にしたサイトを貼っておきます。

居眠り防止に! 眠気覚ましによく効く4つのツボ|60秒で元気になれる耳寄りヘルスケア
仕事中や勉強をしている最中、ついつい眠くなってしまうことはありませんか?寝てはいけないと思っても、自分で眠気をコントロールすることは難しいものです。そこで、イスに座った状態でもできる眠気覚ましの方法として、よく効く4つのツボを紹介したいと思います。

潔く寝る

自分はやりませんでしたが、
寝るほどつまらん研修を
やる側にも問題があるので、
受講者も主催者も
どっちもどっちだと思います。

ノート取るふりをして違うことを考える

集中力がない時はどうしようもないので
自分は研修している人が
芸能人だと誰に似てるかとか
どうでもいいことばっか考えていました。

同期の人間観察をしていました。
フラットに長所・短所を見極めて、
仲良くなれそうかどうか
戦略的に考えていました。

人脈を広げる

煩わしい人間関係も増えますが、
大学同様、会社でも情報を
多く持っているに越したことはないので、
とりあえず人脈だけは広げました。

そして、その人脈のほとんどは
研修後に消えました。

とりあえず、個人的には
スマホゲームか
Nintendo Switchがあれば、
大体の人と交流できると思います。

結果、
同期との絆なんて研修中だけでした。

ネットサーフィン(オンラインのみ)

コツとしては、
ノートパソコンで遊んで、
モニター側に研修の様子を映すことです。

今では音がなくても楽しめる動画が
YouTubeにゴロゴロ転がっているし、
ネットサーフィンもまあまあ
時間が潰せるので、
耐えるだけだったら有効的な方法でした。

ですが、あんまり笑える動画は
見ない方がいいです(普通はそう)
一回吹き出しそうになって、
流石に相手に失礼になると思って
堪えるのが大変でした。

最後に

以下、
新入社員研修を2回受けた
個人的な感想です。

配属確定している人は
多少、舐めた態度でも大丈夫だと思います。

新入社員研修の頑張りなんて
その後の評価に直結するわけでもないので。

配属未確定の人は
研修態度で配属等に影響する可能性が
0ではないので
真面目かつ適当に研修を乗り越えるのが
無難かと思いました。

大事なのはこの研修中の
違和感は今度もずっと継続する
可能性が高いということです。

その違和感をずっと抱え続け
「やっぱり、なんかおかしくね?」
と思った結果、退社しました。

初めて社風らしい社風に触れるのが
新入社員研修だと思うので、
おかしいと思ったら
すぐ逃げることをお勧めします。

洗脳完了前に逃げた結果↓

社会人、まだペーペーですが頑張りましょう。

いつき(@guchi_gucchi123
https://tree-diary.com

この記事を書いた人
いつき

2021年入社 理系大学院卒
化学系の見習い研究者
職歴たった5ヶ月で
外資系企業の研究職から内定!
全国深夜ニュースに出演歴あり!

いつきをフォローする
新社会人
スポンサーリンク
いつきのぐうたら日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました