【公開】研究職の理系院卒社会人が就職・転職後に取得した資格紹介

仕事

元気に研究のお仕事を続けています。
いつき(@guchi_gucchi123)です。

いつき
いつき

いつきって何者?
職歴5ヶ月で外資系企業の研究職から内定
第二新卒向け厳選転職サイト・エージェント一覧公開中
いつきの経歴や詳細はこちら

さて、研究職に転職する際、
TOEICと自動車免許以外の資格を
一つも持っていない状態でした。

なんだかんだ、転職してからも
自己研鑽(会社からの圧力)のため
資格取得に励んでおりますので、
取得した資格について簡単に紹介します。

こんな人におすすめ!
・研究職に転職したい人
・研究職を目指す就活生・院生
・現在、研究職として働いている人

【注意】ハイスペじゃない現役研究職です。

新卒の就活ではことごとくボロボロ、
TOEICも決してハイスコアではなく、
学歴も大して高いわけでもなく、
世間一般の研究職の方よりも
低スペックなわけですが
こんな人間の文章が誰かの役に立てばと思います。

資格取得の優先順位

個人的に第二新卒の転職の際に
履歴書の空欄を少しでも埋めたいと
強く思い続けていたこともあって、
手っ取り早いのは資格取得かな?と思っていました。

ただ、闇雲に取得するのも
効率が悪いかと思ったので、
下記のように優先順位だけを先に決めました。

  1. 会社に圧力かけられた資格
  2. 手当が支給される資格
  3. 会社に取得を推奨されている資格
  4. その他

転職後に取得した資格紹介

さて簡単にですが、
まずは研究職に転職してから
取得した資格たちを紹介します。

危険物取扱者(1年目)

まず会社に第一に取得するよう
圧力をかけられたのが
この「危険物取扱者」の資格でした。

化学系の単位はしっかり取っていたので、
実務経験なしに甲種の受験資格を
持っていましたが、
自信がなかったので乙4から勉強しました。

危険物取扱者 乙4 (乙種第4類)

工業高校の方やメーカー勤務でも
これだけは持っている人が多い、
比較的、化学初級者向けの資格だと思いました。

なんでもいいから資格が欲しいという場合、
コスパ的には良いのかなと思います。

使った参考書

自分が買った本は
「10日で受かる! 乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格(増補改訂版)」

実際に化学を勉強している方であれば、
この1冊を10日以内で勉強したとしても、
十分合格圏内に突入できるかと思います。

要点がとてもまとまっていて、
イラストも多く勉強しやすい
参考書・問題集でした。

勉強期間

仕事の隙間時間で2週間くらいは勉強しました。
結果的には法令がギリギリでしたが…
問題集も間違えた部分のみやり直した程度です。

危険物取扱者 甲種

無事に乙4が合格した後に
甲種に挑戦しました。

甲種に限っては
受験資格があるので、
要チェックしてから挑戦してください!

使った参考書

これ1冊だけ買いました。
問題集だけのパターンのものもありますが、
個人的に一番相性が良かったのがこの本です。

語呂合わせで覚えるのが好き!
という方にはおすすめかもしれません!
分厚いですが、意外とサクサク進められました。

勉強期間

仕事の隙間時間を活用して1ヶ月。
前日に不安で半分徹夜で法令だけ徹底集中。
乙4の範囲だけでもカバーできることによって
だいぶ勉強はやりやすくなりましたが、
時間がある人は一発目から甲種を勉強する方が
いい場合もあると思います。

有機溶剤作業主任責任者(1年目)

会社に圧力をかけられて、
技能教習を受けに行っていきました。

資格試験とは少しずれるかもしれませんが、
2日間講習を受けて、テストを突破すれば
無事に資格取得という流れです。

テキストも講習当日に渡されるもののみで十分ですし、
テスト範囲も講習中に教えてくれるので、
特に追加の勉強も必要ありませんでした。

何より人気の資格なので、
予約を取ることと当日、寝坊しないことが
一番大切なことになります!!!

これから取得したい資格たち

さて、1年目では取りきれなかった
資格たちもありますので、
今後も挑戦していきたいものが
下記の者たちになります。

高圧ガス製造保安責任者 乙種化学or甲種化学

ちょっと勉強するにはヘビーな高圧ガス。
個人的には一部科目免除の講習を受けて
突破する予定でいます。

オンライン講習も導入され始めたので、
受けるなら今かな!?とも思っております。

QC検定 3級・2級

メーカー界隈が
高確率で保持しているQC検定

会社的には
「取ってくれると嬉しいな?」くらいの
ノリの資格なので早いうちに
取得したいなという気持ちであります。

統計が得意ではないので少し苦戦しそうな予感。

TOEIC (番外編?)

個人的にはL&Rだけではなく
ゆくゆくはS&Wにも挑戦したいと思っています。
もちろん、現状持っているスコアよりも
さらに上を目指したいという気持ちもあります。

もしも4科目でハイスコアが取れたら、
教材紹介などもぼちぼち行えればと思います。

まとめ

就活でもし資格をアピールしたいなら、
有機溶剤作業主任者以外は
学生時代にとっても良いと思いますが、
働いてからとっても十分な資格です。

自分のキャリアのためにも
できる努力は行っていきましょう!

来年も資格取得に向けて
日々精進していきます!

地道に頑張りますので、
これからも応援よろしくお願いします。

いつき(@guchi_gucchi123
https://tree-diary.com

この記事を書いた人
いつき

2021年入社 理系大学院卒
化学系の見習い研究者
職歴たった5ヶ月で
外資系企業の研究職から内定!
全国深夜ニュースに出演歴あり!

いつきをフォローする
仕事
スポンサーリンク
いつきのぐうたら日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました